大阪府建築士会 NEWS LETTER 1月号
メールが正しく表示されない場合はこちら
編集前記

今はまだ人生を語らず
吉田拓郎は団塊やその周辺の世代に支持されたシンガーソングライターである。その生きざまはどちらかというとスキャンダラスで軽くて薄っぺらな感じに見えるが,その吐き出す言葉を紡いだ糸で織りなす歌詞は,不思議と説得力がありメッセージソングとして感動できるものだと 今でも思う。その人の文化度と表出される芸術性は別のものなのかもしれない。「今はまだ人生を語らず」は彼が28歳の時の作品であるが,当時4・50代の親父さんたちに「こんな若造に人生など語ってもらいたくない」と言わしめたのが非常に印象に残っている。
では 人生を語る資格ができるのはいつごろなのか?干支五巡の還暦か「人生七十古来稀」の古希のあたりか。いずれにしても人生の区切りをつけて,あらゆる意味で安定した第二の人生が始まるころであると思われる。しかしながら昨今はIT技術の発展で,同窓会の案内もスマホでちょいちょいと出せるし,忘れっぽい記憶力もPCやスマホのメモ等で簡単に補うことができる代りに,それら機器などのバージョンアップで覚えなければならないことがますます増え,齢を重ねても 安定・平穏の域に入るには程遠い状態である。歌詞にあるように「越えてゆけそこを,越えてゆけそれを」と流れに乗って新しい技術を身につけいろんな課題に向き合いながら突き進んでいる間は「まだまだ人生を」語れないのである。
今年はひつじ年,大人しいだけでなく 験のいい「跳ね羊」のように軽やかに そこを超えそれを超えて積極的に人生を歩んでいきたいものである。

田中義久
大阪府建築士会
副会長
株式会社田中都市建築事務所
代表取締役 田中義久

建築人最新号
Gallery 建築作品紹介
建築人1
表紙写真 : GLA 近畿会館 K.ASSOCIATES / Architects 岸 和郎
建築人1
動静レポート/めもらんだむ

■大阪ホンマもん

■インフォメーション・事業案内

■匠の巧
 ・フローリングの
  ビスポーク・ド・テーラー

  株式会社昭和洋樽製作所

■Gallery 建築作品紹介
 ・立命館中学校・高等学校
  長岡京キャンパス

  設計:KAJIMA DESIGN
  施工:鹿島建設
 ・ナカライテスク大阪営業所
  設計:日建設計
  施工:五洋建設
 ・淀屋橋ミッドキューブ
  設計:日建設計
  施工:鹿島建設
 ・社会福祉法人 雙樹苑 第2善児園
  設計:田中都市建築事務所
  施工:日本建設
 ・竹中大工道具館 新館
  設計:竹中工務店
  施工:竹中工務店

■記憶の建築
 ・山梨文化会館 1966年
  立体格子による都市建築の試み

  松隈洋

■建築の射程
 ・現代の日本に求められる
  ユニバーサルデザイン視点
  ~ハードとソフトの両立~

  垣内俊哉

■ひろば
 ・景観まちづくりによる都市の
  魅力アップ

  松下明弘

■理事会報告 / 建築相談 / 編集後記


詳細はこちら
建築士会からのお知らせ
本会における建築物耐震評価業務のご案内~平成26年1月より業務を開始~
建築士法にもとづく建築技術講習会 建築設計のためのBIM活用講習会 2/26(開催予告)
建築士法にもとづく建築技術講習会 外装タイルの剥落の課題と対策 3/6(開催予告)
入居者・スタッフ目線で見た「高齢者居住施設セミナー」 2/18 CPD2単位(予定)
建築士の会 南河内「誉田中学校円形校舎解体お別れ見学会・誉田八幡宮・応神天皇陵周辺見学」 2/28 CPD3単位(予定)
パネル展示&セミナー・相談会「建築家とつくる住まい」1/31~2/1
実践建築スクール 木造住宅耐震診断・耐震改修入門コース 12/11~1/22 CPD9単位
大阪府知事指定講習 平成26年度既存木造住宅の耐震診断・改修講習会《一般診断法講習会》1/30 CPD5単位
日本建築士連合会主催 建築相談の実務と注意点 ~建築相談委員のための講習会~ 1/27 CPD4単位
平成26年度 建築士定期講習 3/25 CPD6単位
海外研修旅行 タルトンネ〜月に近い村とイバグ道を訪ねて 2/11〜2/15 CPD21単位(予定)
1.17からの20年をふりかえって 第34回近畿建築祭「兵庫大会」1/31
「建築士法の一部を改正する法律案」の成立について
平成26年度定時総会議事録(要約)
一般府民を対象とした建築相談のおしらせ
優秀卒業生表彰制度新設のご案内
『建築基準法及び同大阪府条例 質疑応答集[改訂6版](Q&A)』掲載等の誤りについてのお知らせ

CPD(継続能力開発)制度

すべての建築士と建築施工管理技士等建築技術者が、建築士会CP制度をご利用いただけます。

専攻建築士制度

消費者保護の視点に立ち、高度化し、かつ多様化する社会ニーズに応えるため、専門分化した建築士の専攻領域及び専門分野を表示することで、建築士の責任の明確化を図る目的の自主的な制度です。

行政からのお知らせ
豊中市震災対策木造住宅除却補 助制度
「低炭素建築物の認定制度」を創設(大阪市)
近畿建築行政会議 建築基準法 共通取扱い集にかかる質問と回答の公表について 平成26年12月24日公表版
平成26年度直方市職員採用試験[技術職(建築・機械)]ご案内
大阪府住宅まちづくり部建築指導室審査指導課 窓口対応時間のお知らせ
広域緊急交通路沿道建築物耐震化促進事業【事業者説明会(第4回)】開催案内(1/15)
大阪市では、老朽木造住宅を除却する場合に除却に要する費用の一部を補助します。
泉大津市既存木造住宅耐震補助の制度が改正されます
豊中市木造住宅等除却費補助制度
「大阪市大規模建築物の建設計画における緑化協議の一部改正」
大阪府障がい者等用駐車区画利用証制度の企業等施設管理者向け説明会
消費税率引上げに伴うリフォーム工事に係る契約上のトラブル防止のポイント
「やさしい日本語」をつかった防災や防犯の情報
その他のお知らせ
「建築設備耐震設計・施工指針  2014年版」講習会(大阪開催) 1/16
幻燈で見る懐かしい大阪の明治・大正・昭和の建築 1/17
そぞろ歩く御堂筋提案コンクール作品募集
プレストレストコンクリート造建築物の性能評価型設計施工指針(大阪開催) 2/20
第31回茶室見学会 廣誠院 2/21
「コンクリートの調合設計指針ならびに品質管理指針」改定講習会(大阪開催) 2/25
「建築物荷重指針」改定講習会(大阪開催) 3/5
京都国立近代美術館「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより」 3/31〜5/31
大阪市立美術館 コレクション展 1/10〜2/8
平成26年度建築士法改正に係る説明会
建築物石綿含有建材調査者講習開催のお知らせ

住宅を設計する仲間達

住宅を設計するプロ(建築士・建築設計事務所)の集まりです。家づくりをされる多くの方に建築士という仕事への理解を深め、身近に感じていただけるよう、様々な活動や情報提供を行っています。

建築相談のご案内

建築相談室では、建築に関するありとあらゆる相談に、建築士会の建築士が相談に応じます。

このメールマガジンの配信中止はこちらよりお手続きをお願いいたします。
公益社団法人 大阪府建築士会 〒540-0012 大阪市中央区谷町3-1-17 高田屋大手前ビル5階
TEL:06-6947-1961 FAX:06-6943-7103