作成 佐賀 作成日 2007年6月27日(水)

 

大阪府建築士会 社会貢献委員会 建築相談分科会

シックハウス研究会 平成19年6月度例会 議事録

 

日時/平成19年6月25日(月) 19:00〜21:00

会場/大阪府建築士会 会議室 (大阪建築会館4階)

参加者/阿部、梅本、佐賀、田中、中村、長谷、三木、三宅(順不同、敬称略以下同じ)

 

司会進行:田中    記録:佐賀

 

 

議題

<報告>

1.   シックハウス基礎セミナーについて

         メンバー外で7人出席であり、1人入会の予定である。

         リピーターの参加者もいた。

         成功裏に無事終了した。

 

<今後活動報告>

1.   旧小西邸見学会(7月13日)について

         今日現在、参加予定者は13名。

         他グループへの広報は、三宅が青年より数名に声をかける。

 

2.   7月30日の勉強会について

         大阪府木材連合会による、木材の防腐剤についての講習。

         テーマは、「保存処理木材の安全性について」となる。

         窓口は中村で動いている。

 

3.   本年度事業について

         市民向けセミナーを行うか。現状で聴衆があつまるか、問題はある。

         テーマは、「換気問題」、「アトピー」、「医食住の安全」(医師、栄養士による総合的なもの)などが候補。

         協議不充分で、継続協議とする。

 

4.   本年勉強会について

         9月は、「造作家具の改修事例の実例」をテーマに、中村が調整する。

 

5.   その他

         事務所協会と建築士会協賛で、セミナーを開催してはどうか。(梅本)

         テーマは、堺湊保育園の設計者、折口氏による講演。健保会館を会場にすることも考えては。

         現在の、シックハウス問題の動向を知るためにも、中島弁護士を招いての基調講演もどうか。

         聴衆を集めるには、開催の3ヶ月前には建築人等への掲載が必要。

         梅本「みのお住宅展示場でセミナーを行ったが、参加者は2名。」一般の関心が薄れている。

 

6.   建築知識の取材

         この水曜日に、先方の担当者が士会にくる。

         16:30〜会議室にて。(18:30には必ず終了)

         住宅調査の宣伝の機会としたい。活動報告は、CORE2007の資料を流用できる。

         シックハウス相談件数のグラフ化を考慮。

         代表、副代表他、阿部、中村出席する。

 

以上