行事報告Main
行事報告Main




2005/6/25
 Page 9/17  <BACK 〇 NEXT

観音禅寺
兵庫県の妙仙寺の末寺で曹洞宗の寺院です。
創建年代は不明ですが、兵火に焼失のあと寛文6年(1666)に現在地に再興されたといわれています。
鐘楼門の梵鐘は元禄3年(1690)銘をもつ市内に残る2番目に古いものです。
境内の桃の木は「稲田桃」の系統を引くものです。

稲田桃のバックに鐘楼門を見る。
稲田桃は昔話の桃太郎の桃のように先がとがった昔ながらの由緒ある桃です。
明治時代に水蜜桃の栽培がはじまると衰退していきました。
昔は全国にその名が知られた「稲田桃」。
村の7割が桃林であったとのこと。復活を期待しています。