一般の方をはじめ、建築士・建築士を目指す学生の方々に向けて建築に関する有益な情報を発信しています。

その他のお知らせ

HOME > その他のお知らせ > 令和7年度「御財印めぐり」『池上曽根弥生学習館で和菓子作り』

令和7年度「御財印めぐり」『池上曽根弥生学習館で和菓子作り』 11/23

国史跡・池上曽根遺跡をテーマにして国登録無形文化財・和菓子のワークショップを行います。練り切りで勾玉等を作ります。
講師 出口 勝正氏( 国登録無形文化財保持団体所属の優秀和菓子職)

日時 11/23(日) 10:30~または13:30~
会場 池上曽根弥生学習館 
   泉大津市千原町2-12-45
参加費 2,500円
定員 各回20名(申込先着順)
申込 カルテット・オンライン
問合せ 大阪府登録文化財所有者の会
    事務局 info@osaka-tobunkai.org
詳細は『大阪文化財ナビ』に掲載
https://osaka-bunkazainavi.org/

建築人最新号2025年11月号

建築人最新号
  • 会長所信
  • 本会の概要
  • 建築相談のご案内
  • 入会案内
  • 会員名簿検索
  • 大阪文化財ナビ
  • 未来にむけた6つの提言 ARCHI-4 KANSAI
  • 建築材料/設備機器メーカーリスト
  • 既存住宅状況調査(インスペクション)
  • 既存住宅かし保証
  • 建築士賠償責任補償制度(けんばい)
  • 建築物耐震評価業務
  • 建築士免許登録案内
  • 建築士定期講習
  • 監理技術者講習
  • CPD(継続能力開発)制度 専攻建築士制度
  • 耐震診断・改修講習会
  • 建築技術講習会
  • 寄附のお願い
  • メールマガジンご登録
  • 国土交通省補助事業成果品
PAGE TOP

copyright c 公益社団法人 大阪府建築士会 All Right Reserved