一般の方をはじめ、建築士・建築士を目指す学生の方々に向けて建築に関する有益な情報を発信しています。

大阪府建築士会 NEWS LETTER 5月号
メルマガ登録 バックナンバー
メルマガ配信中止
メールが正しく表示されない場合はこちら

編集前記
研修委員会
建築士制度推進分科会
副委員長 相原康隆

建築士制度推進分科会ではCPD制度及び専攻建築士制度の普及促進を行っております。
建築士会CPDは当初 建築士限定でスタートしましたが今日では建築に関する技術者全てにオープン化され、現在参加者数7万人以上の建築系最大のCPD制度となっております。
また44県+32市+4町+内閣府+国交省+他団体が総合評価落札方式や設計プロポーザル等に活用しており、大阪府建築士会で登録されている建築士会CPD単位は、全国で活用されている総合評価落札方式や設計プロポーザル等に活用可能です。
更に大阪府では現在 設計プロポーザルに活用されておりですが、来年度(平成31年度)より特定の安全に関する講習会を受講する事により一般競争入札(実績申告型)に順次活用されます。
研修委員会では大阪府より求められている安全に関する講習会を本年度中に実施すべく鋭意検討・準備を行っております。
大阪府建築士会では企業独自の講習会を建築士会CPD単位とするプロバイダー制度や賛助会員企業が建築士会CPDを導入する際の割引制度を設けており、建築士制度推進分科会では企業への出張説明会等も行っております。
建築士会CPDにご興味をお持ちの企業がございましたら是非ご紹介頂きます様お願い申し上げます。

(次回は青年分科会の規工川 和史さんです)

建築人最新号
Gallery 建築作品紹介
建築人4
表紙写真
陽工業事務所・太陽工業
御陵通給油所 / 竹中工務店

■大阪ホンマもん

■インフォメーション・事業案内

■動静レポート

■Topics

■坂 茂講演会案内

■建築の射程
 伝統構法住宅に適した耐震補強方法
 とは?~耐震補強モデル施設
 「富田林じないまち・木くま館」の
 事例から~
  / 横関正人・横関万貴子

■記憶の建築
 喫茶・城の眼 1962年
 山本忠司の原点となる空間の力
 / 松隈 洋

■Gallery 建築作品紹介
 ・IN'n'OUT

  設計:マニエラ建築設計事務所
  施工:三幸建設

■理事会報告 / 建築相談室から
  / 編集後記


詳細はこちら
建築士会からのお知らせ
本会における既存建築物耐震診断等評価業務
平成30年度定時総会・式典・表彰式・懇親会 5/23
平成30年一級建築士試験案内
平成30年度監理技術者講習 (監理技術者以外の方も受講可能) 5/16、7/12、9/21 CPD各6単位
空き家の活用に関する研修 5/19、6/2、6/30 CPD15単位(予定)
建築士法にもとづく建築技術講習会 木造住宅を学ぶ 5/30・6/6 CPD10単位
建築士法にもとづく建築技術講習会 これだけでわかる 建築基準法! 5/31 CPD5単位(予定)
平成30年度建築士定期講習 6/7、7/27、8/27、9/18 CPD各6単位
既存住宅状況調査技術者講習 新規講習6/13、8/21、10/11 移行講習6/18
新規講習 6/13、8/21、10/11 CPD5単位 移行講習6/18 CPD3単位
建築士法にもとづく建築技術講習会 集合住宅の騒音防止設計入門 6/20 CPD4単位(予定)
大阪府知事指定講習 平成30年度既存木造住宅の耐震診断・改修講習会《一般診断法》 6/28・9/4・12/5
CPD5単位
大阪府知事指定講習 平成30年度既存木造住宅の耐震診断・改修講習会《限界耐力計算法》 8/10・1/29
CPD6単位
国際茶楼 Vol.3 インド・ナウ 悠久のインド~チャンディガル・タージマハル 報告会 6/15
CPD2単位(予定)
新入会員歓迎企画セミナー まちと町屋~都市に住むことの意味とかたちの歴史を考える~5/18
CPD2単位(予定)
建築資材・耐震部材工場見学フクビ化学工業株式会社・福井散策(永平寺) 6/21、6/22
1日参加 CPD4単位 2日参加 CPD7単位
若い大工職人がかたる和風建築の話 6/23 CPD2単位(予定)
事務局からのお知らせ 2018年版会員名簿の掲載事項について
既存住宅状況調査(インスペクション)のご案内
大阪府知事指定講習 建築物省エネ法・省エネ設計技術講習会 6/22、7/25 映写資料・アンケートQ&A
新刊書のご案内 大阪府監修「建築物の省エネ設計技術」〜省エネ適判に備える〜
これだけでわかる 建築基準法!【テキスト正誤表】
「モダニズム建築紀行 1940〜50年代 日本の戦前期・戦後の建築」
「建築士法の一部を改正する法律案」の成立について
一般府民を対象とした建築相談のおしらせ

CPD(継続能力開発)制度

すべての建築士と建築施工管理技士等建築技術者が、建築士会CPD制度をご利用いただけます。

専攻建築士制度

消費者保護の視点に立ち、高度化し、かつ多様化する社会ニーズに応えるため、専門分化した建築士の専攻領域及び専門分野を表示することで、建築士の責任の明確化を図る目的の自主的な制度です。

行政からのお知らせ
国土交通省官庁営繕部発注情報メール配信サービス
国交省発注の「プロポーザル方式の視覚的表現の取扱い見直し」について
大阪府総合設計許可取扱要領を改正
おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物現地見学会 5/17 CPD2単位
大阪市大規模マンションの建設による保育需要増加に対応するための保育施設等の整備に係る事前協議に関する条例を平成30年4月1日から施行します
その他のお知らせ
「JAS構造材利用拡大事業」説明会 (大阪開催) 5/18
建築材料・住宅設備総合展「KENTEN2018」 特別講演 平沼孝啓氏講演会
第1回 建築セミナー 「暮らし」から考える 住まいの寸法入門講座 5/16 CPD2単位
「奈良県農業研究開発センター及びなら食と農の魅力創造国際大学校」見学会 5/16
大阪市立美術館 特別展「江戸の戯画-鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで」 4/17〜6/10
東洋陶磁美術館 特別展「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」 4/7〜7/16
山本忠司展―風土に根ざし、地域を育む建築を求めて― 開催中〜6/9
平成29年度マンション管理セミナー
まちづくり初動期活動サポート助成のお知らせ(大阪府都市整備推進センター)
大規模改修によるマンションのグレードアップ事例集
省エネ基準適合義務化と遵法性調査の事例と最新動向

住宅を設計する仲間達

住宅を設計するプロ(建築士・建築設計事務所)の集まりです。家づくりをされる多くの方に建築士という仕事への理解を深め、身近に感じていただけるよう、様々な活動や情報提供を行っています。

建築相談のご案内

建築相談室では、建築に関するありとあらゆる相談に、建築士会の建築士が相談に応じます。

PAGE TOP

copyright c 公益社団法人 大阪府建築士会 All Right Reserved