-
大阪府登録文化財所有者の会主催
阪急阪神 未来のゆめ・まち基金助成事業 豊中市教育委員会後援
『江戸時代から続く庄屋屋敷で和菓子作り』 1/22 -
国登録有形文化財の奥野家住宅のお座敷で、歴史を感じながら、国登録無形文化財に答申された「菓銘をもつ和菓子(練切・こなし)」の保持団体「優秀和菓子職会」所属の講師とともに和菓子を作り、抹茶を頂きませんか? 建物の素敵なデザインを探すスタンプラリーも行います。
日程 1/22(日) 午前の部 10:30~12:30
午後の部 13:30~15:30
会場 奥野家住宅 桜の庄兵衛ギャラリー
豊中市中桜塚2-30-35
阪急宝塚線 岡町駅下車 徒歩約8分
講師 出口勝正(泉大津市「菓子処ふる里」店長)
参加費 1,500円
申込み時にAまたはBのコースを選択
Aコース 季節の練り切り(桜と筍)
Bコース 季節の練り切り(桜)とパンダ
定員 各回16名(申込先着順)
申込 カルテッドオンライン
https://www.quartetonline.net/ticket/20230122ws
問合 大阪府登録文化財所有者の会事務局
E-mail info@osaka-tobunkai.org
詳細は『大阪文化財ナビ』に掲載
https://osaka-bunkazainavi.org/