一般の方をはじめ、建築士・建築士を目指す学生の方々に向けて建築に関する有益な情報を発信しています。

建築士会からのお知らせ

HOME > 建築士会からのお知らせ > 第5回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習
「大阪における気候風土適応住宅-建築士・ヘリテージマネージャーの実践-」

第5回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習
「大阪における気候風土適応住宅-建築士・ヘリテージマネージャーの実践-」

(スキルアップ講習とは、ヘリテージマネージャーを主に対象とし、さらなる研鑽によってそのスキルを向上させることを意図した連続講座で、本年度全6回開催を予定しています。前年度までの受講を含め、全6回受講された方には修了証を発行予定です。)

2025年4月、建築物省エネ法の改正により、省エネ性能義務化がスタートします。今後改修に関して義務化が課されることも考えられます。建築物省エネ法、中でも伝統工法の住まいの省エネルギーにいち早く取り組まれ、積極的に気候風土適用住宅に向き合ってこられた、おふたりの建築家をお招きし、「大阪における気候風土適応住宅-建築士・ヘリテージマネージャーの実践-」をテーマにご講演いただきます。

▼日時  令和7年2月15日(土)13:00~17:00
▼オンライン入室開始時間  12:45~ 
▼会場  Teamsによるオンライン(予定)
    (参加申込をいただいた方で参加費の振込確認できた方には、
     期間限定で見逃し配信を予定しています。(3月頃予定)
     ただし見逃し配信についてはCPDの対象外になります。)
▼講師  ・篠 節子 (しの せつこ)氏
      篠建築工房
      日本建築士会連合会 環境部会 副部会長
      JIA関東甲信越支部、JIA環境会議 伝統的工法WG

     ・古川 保 (ふるかわ たもつ)氏
      古川設計室
      JIA九州支部(熊本地域会)
▼受講料 2,000円
(受講料は、事前にお振込いただく予定です。参加申込をいただいた方には、後日メールで事務局より振込方法などご案内いたします。)

▼募集定員  40名(申込先着順)
▼申込 下記URLよりお申込みください。
    申込締切:申込期限を延長いたします。
    ※お電話やFAXでの申込は受付けておりませんのでご注意ください。
    ※参加申込者には、事前に参加証をメールでお送り予定です。

「建築士会からのお知らせ」の一覧に戻る

建築人最新号2025年02月号

建築人最新号
  • 会長所信
  • 本会の概要
  • 建築相談のご案内
  • 入会案内
  • 会員名簿検索
  • 大阪文化財ナビ
  • 未来にむけた6つの提言 ARCHI-4 KANSAI
  • 建築材料/設備機器メーカーリスト
  • 既存住宅状況調査(インスペクション)
  • 既存住宅かし保証
  • 建築士賠償責任補償制度(けんばい)
  • 建築物耐震評価業務
  • 建築士免許登録案内
  • 建築士定期講習
  • 監理技術者講習
  • CPD(継続能力開発)制度 専攻建築士制度
  • 耐震診断・改修講習会
  • 建築技術講習会
  • 寄附のお願い
  • メールマガジンご登録
  • 国土交通省補助事業成果品
PAGE TOP

copyright c 公益社団法人 大阪府建築士会 All Right Reserved