HOME > 建築士会からのお知らせ >
第5回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習
「大阪における気候風土適応住宅-建築士・ヘリテージマネージャーの実践-」
- 第5回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習
「大阪における気候風土適応住宅-建築士・ヘリテージマネージャーの実践-」 -
(スキルアップ講習とは、ヘリテージマネージャーを主に対象とし、さらなる研鑽によってそのスキルを向上させることを意図した連続講座で、本年度全6回開催を予定しています。前年度までの受講を含め、全6回受講された方には修了証を発行予定です。)
2025年4月、建築物省エネ法の改正により、省エネ性能義務化がスタートします。今後改修に関して義務化が課されることも考えられます。建築物省エネ法、中でも伝統工法の住まいの省エネルギーにいち早く取り組まれ、積極的に気候風土適用住宅に向き合ってこられた、おふたりの建築家をお招きし、「大阪における気候風土適応住宅-建築士・ヘリテージマネージャーの実践-」をテーマにご講演いただきます。▼日時 令和7年2月15日(土)13:00~17:00
▼オンライン入室開始時間 12:45~
▼会場 Teamsによるオンライン(予定)
(参加申込をいただいた方で参加費の振込確認できた方には、
期間限定で見逃し配信を予定しています。(3月頃予定)
ただし見逃し配信についてはCPDの対象外になります。)
▼講師 ・篠 節子 (しの せつこ)氏
篠建築工房
日本建築士会連合会 環境部会 副部会長
JIA関東甲信越支部、JIA環境会議 伝統的工法WG
・古川 保 (ふるかわ たもつ)氏
古川設計室
JIA九州支部(熊本地域会)
▼受講料 2,000円
(受講料は、事前にお振込いただく予定です。参加申込をいただいた方には、後日メールで事務局より振込方法などご案内いたします。)
▼募集定員 40名(申込先着順)
▼申込 下記URLよりお申込みください。
申込締切:申込期限を延長いたします。
※お電話やFAXでの申込は受付けておりませんのでご注意ください。
※参加申込者には、事前に参加証をメールでお送り予定です。詳細: 第5回 大阪府ヘリテージマネージャー・スキルアップ講習
「大阪における気候風土適応住宅-建築士・ヘリテージマネージャーの実践-」
申込:https://forms.gle/3BMoYwtezJW1HMi26